ぬる子s blog

「きらく育児」が目標な一児のズボラママによる情報発信ブログ

【目からウロコ】 先輩ママに教わった 育児で手抜きして良いポイント

f:id:nurukoWOW:20220512100026j:image

 

こんにちは。

夫と娘(生後5ヶ月)とインコと熱帯魚と住む

アラサーママの育児ぬる子です。

 

今回は先輩ママ3人から教わった、

「育児で手抜きして良いポイント」

をご紹介したいと思います。

 

もともと初めての育児だからか、私自身が

 

「ミルクは○○製品じゃなきゃダメ」

「おもちゃはこれしかダメ」

「洗剤はこれ以外使っては行けない」等、

 

ちょっと目を離したら死んでしまう存在ですから。

そんな大切な我が子を守るために、かなり

神経を尖らせて過ごしてきました。

 

だがおかげで疲弊してしまい、常にクタクタ。

細かく考えすぎて余裕がなかったせいか

家族にも優しく接する事が出来てなかったかもしません。

 

これは良くない!

子供も神経質な子になってしまう!

 

と危機感を持ち、先輩ママ達にアドバイスを貰うことにしたんです。

 

これから出産予定な方や、

新人ママさん。または育児経験者な方にも

何か参考になれば幸いです。

 

少しでも全国のパパ、ママの負担が軽減されますように…。

 

 

 

f:id:nurukoWOW:20220512100554j:image

 

ミルクは〇〇でも良い!

 

ぶっちゃけ、ミルクは何でも良いです。

親が飲ませたいもの飲ませておけば、子供は

自然とスクスク育ちます。

 

というのも、出産当時。

入院した病院では決まったメーカーのミルクを

オススメされていました。

ちょっとお高い値段で、なかなか使い続けるには家計に負担がかかるものでした。

ですが初めての育児もあり、このメーカーを飲ませなければいけないと思い込んでいたかもしれません。しばらくは使い続けていました。

 

今考えると、メーカーと病院が提携していただけなんでしょう(笑)

 

「子供の成長に必要な○○配合!」

「発達に必要な栄養素が〜」

 

大丈夫、

大抵どのミルクにも含まれています。

うちはもっとお値段お手軽なミルクに変更しましたが、沢山飲んでくれてスクスク元気に育っています。

 

確かに販売しているメーカーによって個性はあります。

そしてパパママが好きな商品もあるでしょう。

 

ミルクは変にこだわり過ぎず、

親が笑顔で使い続けられるメーカーにするのが1番良いと思います。

 

ちなみにうちはこのミルクを飲ませています。

1年以上飲ませ続けると思い、評価も高くて最安値な物を選びました。

 

f:id:nurukoWOW:20220512112608j:image

和光堂)はいはい大缶6缶+おまけスティック20本(1ケース)[粉ミルク 缶 ミルク ベビーミルク 赤ちゃん ベビー 粉みるく まとめ買い 新生児 ハイハイ 0か月から WAKODO]

 

楽天で6缶セットまとめ買いする方が、

一缶あたり1,933円+スティックタイプが20本おまけでついてくるので最安値でした。

 

私も飲んでみましたが美味しかったです(笑)

 

ブログで紹介した商品まとめはこちら↓↓

ぬる子@育児blogのROOM - 欲しい! に出会える。

 

寝返り、首座りは○○で良い!

 

生後5ヶ月未満のお子さんがいるご家庭なら

1度は悩んだ事。

 

「いつ寝返り出来るようになるかな?」

「首座るように体操させて教えなきゃ…」

 

これも先輩ママ達、みんな意見が一致していました。

 

「教えなくても勝手にやるようになるよ」

 

と(笑)

 

我が家では首が座るよう、定期検診で教わったひっくり返し体操をさせていました。

これも正直怖い。

まだ足腰出来上がっていない我が子をひっくり返して、

首を持ち上げる練習をさせるのですから…。

怪我をさせてしまったらどうしようと、

恐る恐るやっていました。

 

現在我が家は生後5ヶ月。

首座りも寝返りもスッカリ出来るようになりました。

ですが首座り体操以外なにも教えていません。

実は寝返りは、勝手に覚えてくれたのです。

これには感動したものです。

ある日寝かせていたら、1人でゴロンゴロンと。不思議ですよね。

 

先輩ママ達と通院していた病院では

「体操させるとかえって怪我の危険性があるので何もさせなくて良い」と言われ、

国から来てくれた助産師さんには

「体操させた方良い」と言われました。

 

これも正直どちらが正解とは断言出来ません。

ですが個人的には、

寝返り・首座りは無理に体操やら頑張らず、

見守ってても良いのかな。

と考えています。

 

離乳食は○○すべし!

 

お米はお粥にしてすり鉢で濾して、

人参は柔らかく煮てスムージー状に…

それを小分けに冷凍して保存。

 

離乳食って、大人の料理とは違って

倍近い手間とコストがかかりますよね。

そして食べさせて良いもの、いけない物など

アレルギー面も気をつけなければいけません。

なんと苦痛な…(笑)

 

料理を考えたり仕込む作業が得意な方や、好きな方なら楽しんでいると思います。

 

ですが元々ズボラな私。

独身時代はコンビニ弁当大好きなほど料理に無関心だったのもあり、離乳食作りがなかなか

大変に感じました。

我が子が食べてくれる感動が勝るので、頑張るんですけどね…。

 

そんな離乳食問題ですが、先輩ママ達曰く。

 

「売ってるもの使って良い。」

 

との事でした。

 

確かに西松屋アカチャンホンポを覗くと、

クオリティの高い離乳食が沢山並んでいました。

そして、アレルギー面や栄養面もちゃんと考えられているので安心して我が子に与えられます。

 

 

 

「手作りの離乳食を与えなきゃダメ」

そんな言葉に縛られず。

 

手作りする余裕と楽しみがある方なら良いですし、もし離乳食が軽減したい部分なら遠慮なく商品に頼るべきだと思います。

 

子育てしていると、こなしていかねばならないタスクがドンドン溜まっていきます。

でも子供を見ながら、溜まったタスクを消費していくのは至難の業です。

 

そんな毎日の中で、離乳食作りというタスクだけでも無くなれば…

その分違う作業も出来るし、パパママにも余裕が生まれるのではないでしょうか?

 

離乳食は考えすぎず、楽にこなすべし!

 

我が家では生協もはじめました。

離乳食もあるので興味ある方どうぞ(^▽^)

 

 

まとめ

 

周りや企業が勧めてくるもの。

昔から言い伝えられている習わし。

 

日々子育てに追われていると、

藁にもすがる思いで、色んなアドバイスに頼りたくなるかと思います。

 

ですが、大丈夫。

あまりこだわり過ぎず神経質にならずとも、

子供はスクスク育ってくれます。

 

大切なのは、

パパママそして子供が笑顔で居られる事。

 

私も絶賛子育てに追われ中なので、

あまり頑張りすぎず、共に元気に子育てを楽しみましょうね。

 

いかがでしたか?

個人的見解ですが、少しでも参考になれたら幸いです。

ここまで読んで頂き、ありがとうございました。

 

TwitterInstagramもやってます。

どうぞよろしくお願いします(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾

 


#育児ぬる子 #ママ #育児ブログ #生活情報

#子育て #ぬる子 #ママライフ #お得情報

#赤ちゃん #成長記録 #生後5ヶ月